非営利任意団体/Rの会 2018年6月設立

2018-09

活動計画について

予告!きさらづの界隈をゆく…歴史の記憶を巡るタイムスリップ・ツアー

「きさらづ界隈ツアー」をはじめます もしかすると、いまが見納めになるかもしれない。そんな界隈の景観を記憶に留めてみませんか。いつまでもあると思うなレトロ建築と町並みである。 想像力をたくましくすれば、そこには、ほのかに漂う海の香りと甘い匂いが感じられるかもしれません。かつての賑わいは遠い日の花火となりましたが、けっして忘れられた訳ではあり...
活動計画について

12月9日開催!まちづくりシンポジウム川越蔵の会

Rの会/まちづくりシンポジウム開催のお知らせ 12月9日(日)開催のきさらづ「まちづくりシンポジウム/川越蔵の会」の参加費を無料に急遽変更しました。(2018/11/26) 「まちづくりシンポジウム/川越蔵の会」開催のご案内 開催日時:2018年12月9日(日)13:00〜17:00 会場:きさらづみらいラボ1F(木更津市/市民活動支援セ...
レトロ建築とまちなみ

重要文化財と登録有形文化財

歴史的な建物の再生・活用・保存の道筋をさぐる 現在、日本各地で歴史的な景観や建造物の活用および保存する活動が広がっています。たとえば、有名な景勝地では世界遺産への登録活動をしています。 歴史的な建物を保存するには、国指定の「重要文化財」と、より地域や所有者の思いに密着した「登録有形文化財」とがあるようです。 さらには、もうひとつ「ナショナ...
地域活性化事例

歴史ある建物を再生・活用した成功事例

市民団体が主導したまちづくり 現在、日本各地で地方創生の掛け声に基づき、まちおこしがちょっとしたブームであるが、それが成功したという話はあまり訊いたことがない。 ブームとは別に、地道に活動を続けた結果として成功している事例は、いくつかあるようだ。それが歴史ある建物を現代に生かしたまちづくりを市民団体が推進してきた、京都、川越、倉敷などであ...
きさらづ界隈通信

まちの再生、活性化はできるか否か

やるか、やらないかは、市民に懸かっている 80年代以降、日本では地方再生に向けて幾つもの施策が繰り返されてきました。しかしながら、それらに特別な効果はなく、地方都市の中心街はシャッター街となったまま、相変わらず空虚な雰囲気を漂わせて時代の流れに身を任せています。 地方では、まちおこしがブームとなっても、ゆるキャラや地方アイドルという画一化...
会の概要

会の運営イメージについて

立場は平等に、人の上に人をつくらず 当会は、設立して約3ヶ月が経ちましたが、まだ具体的な実績はありません。 9月15日に開催する「Rの会/機運醸成活動セミナー」が、具体的な活動の第一弾となります。これは月一回開催していく予定でいます。 その他には、12月9日に「まちづくりシンポジウム/川越蔵の会」(きさらづみらいラボにて)を開催いたします...
活動計画について

お知らせ|Rの会セミナー「きさらづのレトロ建築」を開催いたします

きさらづのレトロ建築のいま! 「レトロ建築を未来につなぐ」というテーマで活動をするRの会では、その活動(対外的な)の第一弾として、機運を醸成するセミナーを開催いたします。 Rの会セミナー第1回「きさらづのレトロ建築」 日時:2018年9月15日(土)19:00〜21:00 会場:木更津駅西口 きさらづみらいラボ 第2会議室 住所:木更津市...
スポンサーリンク